第224回 消費税・1(消費税制度の仕組み)

  第223回 旅費日当について

  第222回 役員報酬と役員賞与(事前確定届出)について

  第221回 慶弔費とは

  第220回 電子帳簿保存法とは

  第219回 電子帳簿保存法の対応法について

  第218回 インボイス制度とは適格請求書等保存方式

  第217回 みなし役員とは

  第216回 修繕費と資本的支出とは

  第215回 所得金額控除調整について

  第214回 年末調整

  第213回 人材確保等促進税制について

  第212回 所得拡大促進税制 について

  第211回 中間申告について

  第210回 法人税の「欠損金の繰戻し還付」制度について

 
税務内容
期限・期間
1
8月分泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付

9月11日

2
7月決算法人の確定申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税〉 10月2日
3
1月,4月,7月,10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉 10月2日
4
法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉 10月2日
5
1月決算法人の中間申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税〉(半期分) 10月2日
6
消費税の年税額が400万円超の1月,4月,10月決算法人の3月ごとの中間申告〈消費税・地方消費税〉 10月2日
7
消費税の年税額が4,800万超の6月,7月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの中間申告(5月決算法人は2か月分)〈消費税・地方消費税〉 10月2日