第239回 役員報酬と役員賞与(事前確定届出)について

  第238回 年末調整と定額減税の精算

  第237回 修繕費と資本的支出とは

  第236回 中間申告と中間仮決算について

  第235回 法人税の「欠損金の繰戻し還付」制度について

  第234回 法人税の繰越欠損金について

  第233回 定額減税について

  第232回 電子帳簿保存法(通称「電帳法」)とその対応

  第231回 消費税・2(「本則課税制度」と「簡易課税制度」)

  第230回 消費税・1(消費税制度の仕組み)

 
税務内容
期限・期間
1
2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付

3月10日

2
2024年分贈与税の申告 3月17日
3
2024年分所得税の確定申告 3月17日
4
所得税確定損失申告書の提出 3月17日
5
2024年分所得税の総収入金額報告書の提出 3月17日
6
確定申告税額の延納の届出書の提出 3月17日
7
個人の青色申告の承認申請 3月17日
8
個人の道府県民税・市町村民税・事業税(事業所税)の申告 3月17日
9
個人事業者の2024年分の消費税・地方消費税の確定申告 3月31日
10
1月決算法人の確定申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税〉 3月31日
11
1月,4月,7月,10月の決算法人及び個人事業者(2024年12月分)の3月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉 3月31日
12
法人・個人事業者(2024年12月分及び2025年1月分)の1月ごとの期間短縮に係る確定申告〈消費税・地方消費税〉 3月31日
13
7月決算法人の中間申告〈法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税〉(半期分) 3月31日
14
消費税の年税額が400万円超の4月,7月,10月決算法人の3月ごとの中間申告〈消費税・地方消費税〉 3月31日
15
消費税の年税額が4,800万円超の12月,1月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(11月決算法人は2か月分)〈消費税・地方消費税〉 3月31日